今日は何の日? 数秘と時のマヤ暦のメッセージ 2017.04.18
某ビール会社のTVコマーシャル
「大人エレベーター」
今回のゲスト、中田英寿のセリフが好きです
「世の中で無駄だと思うことは?」
「分からない未来の心配をすること。
何十年後の心配をするよりも、今がんばろう。」
どこにも力が入っていない、自然な話し方もまた魅力的に映ります
そう、今、がんばろう(^_^)
今日の数秘は「5」
知識を使う
様々な体験から得た知識を総動員してください
誰かとの意見交換が突破口を開いてくれます
時のマヤ暦は「4」の音
まとまる日
思考やアイデアがまとまる
掘り下げ探求する
行動が「赤い蛇」 真実を見抜く力
正直に自分の意見や気持ちを伝える
本質や真実を追い求める
直実に一歩一歩行動する
高い集中力と執着心で物事に取り組む
願望が「白い風」見えないことを伝える力
共感を与えるメッセージを伝える
インスピレーションの力
人とのつながりを大切にする
感性が高く繊細
今日はまとまる日
形にする
見えるようにする
測れるようにする
自分で客観的に現状を見つめるためです
思考を整理し、目標と照らし合わせることで、やるべきことが見えてくる
何があって、何がないか
何ができていて、何ができていないか
今日は先ず、まとめるみる(^_^)
眼からのインプットが、真実につながり、インスピレーションを呼んでくれます
焦らずじっくり、取り組んでください
感謝と共に今日も素敵な一日を♫